【中部】神社仏閣以外のおすすめパワースポット3選

パワースポットとは、超自然的な力に溢れていたり、神様の気が満ちていたりする特別な場所のこと。パワースポットは訪れることで心身を癒し、日常生活で失ったエネルギーを満たしてくれると言われています。

パワースポットには森や川、海などの自然豊かな場所の他、神社仏閣、神域など聖なる力が宿る場所が挙げられ、日本各地に点在していますが、中には信仰上の関係で神社仏閣のパワースポットは訪れるのが難しいという人もいるでしょう。そこで今回は中部地方の神社仏閣以外でおすすめのパワースポット3つをご紹介します。

中部の神社仏閣以外でおすすめのパワースポット3選

中部の神社仏閣以外でおすすめの3つのパワースポットをご紹介します。

①富士山(静岡県・山梨県)

富士山
日本の象徴とも言える霊山・富士山。全体が強力なパワースポットである富士山は、上ることで健康や幸福、繁栄などの御利益があるとされています。また、それらの御利益や参詣登山による効果は頂上に上った回数が多ければ多いほどより得られるとも言われています。

富士山は、超が付くほどの強力なエネルギーを放っているため、富士山から流れる川などにも力が宿っているとされ、富士山の周辺にも数えきれないほどのパワースポットがあります。

例えば、湧玉池は日本の中心にある場所と言われ、富士山周辺のパワースポットのなかでも特に多くのエネルギーが溢れていると言われています。古くから富士山の登山者が身を清めたとされる母の白滝は子授けの御利益があるとされています。このように富士山の中には様々な御利益があるパワースポットが点在しているので、富士山を訪れる際は自身の目的に合ったパワースポットに行ってみてはいかがでしょうか。

②養老の滝(岐阜県)

養老の滝
養老の滝は岐阜県養老郡にある滝で、日本百名瀑にも数えられています。養老の滝にはその昔、源丞内(げんじょうない)という病気の親を抱えて貧しいながらも一生けん命に働く若者が「滝の水がもし酒ならば、年老いた父親を喜ばせられるのに」と願ったところ、滝の近くの泉の水が酒に変わり、それを飲んだ父親は元気になり長生きをした。という伝説があります。

この伝説から、養老の滝は若返りの力や健康長寿の御利益があるとされ、古くから人々に愛されてきました。

③百間滝(愛知県)

百間滝
愛知県新城市七郷一色にある百間滝(ひゃっけんだき)は、日本最長の断層帯である中央構造線によって形成された谷にあります。

そもそも地球には大きくプラスとマイナス、風水で言えば陰と陽のエネルギーがあり、それぞれどちらかだけが大きいだけではバランスが悪く、良い気は生まれません。プラスとマイナス、それぞれのエネルギーが十分にあり、かつ均衡がとれていることで「全て」が揃い強力なエネルギーが生み出されると言われています。

そして、百間滝がある位置は西南日本内帯と西南日本外帯が接する場所でもあり、それぞれのパワーが絶妙に釣り合って強力なエネルギーを生み出す「ゼロ磁場」でもあるのです。このことから百間滝は「ゼロ磁場の滝」とも呼ばれています。

百間滝は滝が強力なエネルギーを放出しているだけではなく、周囲の大自然から癒しの力を得ることもできます。特にエネルギー不足や気の停滞を感じるのであれば、百間滝を訪れてみてはいかがでしょうか。

パワースポットの効果・御利益が得られない理由とは?

パワースポットの効果・御利益が得られない理由とは?
今回、中部地方の中でも屈指のパワースポットをご紹介しましたが、力が強いとされるパワースポットに行ってみたのに、特に何も変わらなかった、御利益が感じられないという人も中にはいるかもしれません。

パワースポットの効果や御利益が感じられない理由は主に2つあります。中には原因を放置するとパワーが得られないどころか、不利益をこうむってしまうこともあるので、パワースポットの効果がないと感じたら原因は何か確かめてみてください。

願いの内容と御利益が合っていない

パワースポットの御利益や効果は場所によって異なります。パワースポットの効果がないと感じた場合、自身の望みや願いが訪れたパワースポットの御利益・効果とは異なっている可能性があります。パワースポットを訪れる際は、「有名な所だから」と、とりあえず行ってみるのではなく、自身の願いに合う御利益があるか確かめてからにしましょう。

霊に取り憑かれている

パワースポットに行ったのに効果が感じられない場合、霊に取り憑かれていて悪霊が良いエネルギーの吸収を邪魔していることも考えられます。

霊に取り憑かれてしまっている場合、そのまま放置すると霊が引き起こす障害(=霊障)が酷くなり、様々な不幸が降りかかってきます。そのため、霊に取り憑かれているのかも?と疑うことがあれば、すぐに対処することが大切なのです。

しかし、霊能力のない一般人では本当に霊に取り憑かれているか見分けは付きにくいもの。そこでおすすめなのが一之助の無料鑑定です。一之助では無料で不幸の原因が何であるのか鑑定を致します。鑑定はメールなどで遠隔にて行うので、忙しくて時間がない人や外出が難しい人にもおすすめですよ。

パワースポットの御利益がないのは霊の仕業?無料鑑定で確認を

パワースポットの御利益がないのは霊の仕業?無料鑑定で確認を
中部地方には日本最高峰の霊山である富士山を始め、屈指のパワースポットが多く存在しています。しかし、それらのパワースポットを訪れたのにも関わらず、御利益が得られなかったり、不幸が続いたりするのであれば悪霊に取り憑かれてしまっているかもしれません。

霊障は放置しても改善されないどころかどんどん悪化してしまうので、最悪の事態になってしまう前に少しでも気になることがあれば、一之助の無料鑑定をご利用ください。

関連記事
【中部】厄除けの神様・仏様と厄除けや厄払いにご利益のある神社・お寺
【関東】神社仏閣以外のおすすめパワースポット3選