
【関西】厄除けの神様・仏様と厄除けや厄払いにご利益のある神社・お寺
関西にお住まいの方で、「厄除け・厄払いのために何をすればいいのかわからない」とお悩みの方はいらっしゃいませんか。
厄除け・厄払いを行うには、神仏を祀る神社やお寺にお願いするという方法が一般的です。とはいえ、神社・お寺はたくさんあり、そのうちどこに行けば効果的なのかが気になるところですよね。
そこで今回は、関西にある厄除け・厄払いにご利益のある神社・お寺と、そこで祀られている神様・仏様についてまとめました。厄にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
関西の厄除け・厄払いにご利益のある神社・お寺と祀られている神様・仏様
関西圏には古都である京都を筆頭として、各地に多くの神社・お寺が存在します。今回は、その中でも特に厄除け・厄払いに定評のあるものを3つ厳選してご紹介します。
八坂神社(京都府)
日本三大祭のひとつである「祇園祭」で有名な京都の八坂神社は、かつて京の都で大流行した疫病を鎮めたと言い伝えられており、それ以来厄除け神社として信仰を集めています。
794年にあった平安京の遷都以前から存在する歴史のある神社であり、全国にある祇園社の総本山とされています。
祀られている神様:素戔嗚尊(すさのおのみこと)
八坂神社で祀られているのは、古事記や日本書紀において「開祖の神」とされる素戔嗚尊(すさのおのみこと)。かねてより人々の疫病消除の祈りを聞き届けてきたことから、厄払いの神様として広く信仰されています。
神田神社(滋賀県)
琵琶湖のほとりに建つ神田神社は、神社でありながら不動明王(仏様)を祀り、かつて存在した神も仏も同じとする「神仏習合」の思想を現代に伝える、全国的にも珍しい場所です。
創建は約1200年前にまで遡る歴史ある神社で、毎年厄除けをはじめとしたご祈祷のために多くの方が訪れています。
祀られている神様:七神(地域の氏神)
神仏習合を実践する神社であるため、先述の不動明王のほかに、地域の氏神である七神も祀っています。敷地内には七神が一堂に会する社があり、それぞれにご神徳が異なります。
厄除けの場合は、そのうちで災い除けを司る「都久生須磨神社(つくぶすまじんじゃ)」にお参りをしましょう。
門戸厄神 東光寺(兵庫県)
兵庫県にある東光寺もまた、厄除け神社として有名です。毎年1月に行われる厄除け大祭は、例年厄除けのご利益を求めて、関西一円からの多くの参拝客が訪れ賑わいます。
厄年の人向けへの「特別祈祷」「年祈祷」のほか、日々蓄積する見えない厄を祓うための「護摩祈祷」も行っています。
祀られている仏様:厄神明王様
※日本三体厄神のひとつに数えられる厄神明王様を祀っています。嵯峨天皇が夢で見た姿を参考に弘法大師が刻んだと言われる明王像のうちの一体であり、愛染明王と不動明王が一体となったその姿は、あらゆる災厄を祓う力があるとされています。
霊障がある場合、厄除け・厄払いでは効果がないことも
これらの神社やお寺に行って厄除け・厄払いをしてもらっても「気分が晴れない」「最近悪いことばかり続く」「原因不明の体調不良が続いている」などの悩みが改善しない場合、その原因は厄ではなく「霊障」にあるかもしれません。
霊障とは、霊に憑かれてしまうことによって起こる心身の異常のことで、原因が通常の医療などでわからないことから、人知れず悩んでしまっている方が多いのが実情です。
悩みの原因が霊障にある場合、神社やお寺での厄除け・厄払いだけでは祓い切れません。そのため、除霊可能な神社やお寺を探し、適切な除霊を受ける必要があります。
「厄落としと厄除け、厄払いと除霊の違いを分かりやすく解説」の記事はこちら
時間がなくて、除霊のできる神社・お寺に行けない
除霊のできる神社・お寺というのは、全国的にそれほど数が多くありません。そのため、実際に赴くための時間を作れず、なかなか除霊をしてもらうことができずにいる人もいるでしょう。
そんな人は、除霊師に依頼するという手段もあります。除霊師であれば、神社やお寺と違って依頼すれば来てくれることも多く、より気軽に除霊を受けることができます。
オンライン除霊も選択肢のひとつです
除霊師による除霊を受ける場合は、オンライン除霊が特におすすめです。
オンライン除霊であれば、実際に相手と会う時間的・費用的負担を軽減でき、電話やインターネットだけで依頼することが可能です。
一之助は鑑定無料!気になる人はまず相談を
「でも、本当に霊の仕業かわからないし・・・」
そう思ってなかなか決心がつかない人は、一之助の無料鑑定をぜひご利用ください。
一之助では、体調不良などの原因が霊によるものなのかどうか、無料で鑑定を行います。鑑定の結果、霊によるものでなかった場合はそのまま終了となり、無料で安心を手に入れることができます。霊が憑いていることが分かった場合には、最高位の神仏の力を借りて除霊を行い、傷ついた心身のケアも行います。
厄除け・厄払いで晴れない悩みは、オンライン除霊がおすすめです
厄除け・厄払いをするには、神社やお寺でのご祈祷が効果的です。しかし、原因が厄にない場合はそれだけだと改善しないことも少なくありません。
厄除け・厄払いで晴れない悩みがある場合には、ぜひ一之助のオンライン除霊をお試しください。無料鑑定で原因が霊にあるかどうかを調べるだけでも、心の重荷が取り除けるはずですよ。
少しでも気になることがあれば、一之助までぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
関連記事
除霊をしてくれる大阪の神社3選と忙しくて時間が取れない方にお勧めのオンライン除霊を紹介
【関東】厄除けの神様・仏様と厄除けや厄払いにご利益のある神社・お寺