
心理的瑕疵とは?該当する物件に住む際に注意するべきこと
不動産物件を探している際、物件情報に「心理的瑕疵あり」と記載があるのを見たことはありませんか?瑕疵とは傷や欠点を表す言葉ですが、心理的瑕疵は物理的・機能的には問題がないため、気にする人はあまり多くありません。
しかし、実は心理的瑕疵がある物件は、物理的な瑕疵よりも重大な問題を引き起こすことがあるのです。今回は心理的瑕疵物件について、住む場合の注意点や対処法を解説します。
心理的瑕疵とは?
心理的瑕疵とは、不動産の取引に当たり、借主や買主に心理的な問題が生じる恐れがある事柄のこと。例えば自殺や他殺、病死、孤独死、事故死など、何らかの理由で過去に住んでいた人が亡くなっていたり、物件の近くに墓地や火葬場、刑務所や風俗店などの迷惑施設があったりする場合が挙げられます。
心理的瑕疵物件のメリット・デメリット
心理的瑕疵物件のメリットとデメリットを見てみましょう。
■心理的瑕疵物件のメリット
心理的瑕疵物件のメリットは何と言っても賃料が相場よりも安いこと。場合によっては30%以上も安くなっているという例もあるので、過去の事故や事件について気にならない人にはメリットとなります。
■心理的瑕疵物件のデメリット
心理的瑕疵物件は相場よりも安く住めることが多いので、安さに飛びついてデメリットについて深く考えずに住んでしまう人は多いもの。
最初は引っ越しの忙しさや新生活への期待で心理的瑕疵が気にならなくても、住むうちに気味の悪さを感じて引っ越したいと思う人も意外と多くいます。しかし、事前に心理的瑕疵があることを知っていた場合は、後から契約の取り消をしたり損害賠償請求をしたりすることはできません。
自分の都合で引っ越すことになるので、引っ越し費用や次の物件に対する敷金・礼金が必要になり、労力もかかってしまうデメリットがあります。
心理的瑕疵物件には告知義務がある
心理的瑕疵は、家に大きな傷や汚れがあるわけではないので、一見しただけでは分かりづらいもの。しかし、外観や機能に問題はなくても、人が亡くなっている部屋や周囲に問題がある物件はできるならば住むのを避けたいですよね。貸主は心理的瑕疵がある物件を紹介する際は、その旨を借主や買主に告知する義務があります。
しかし、告知義務が発生するのは事件や事故が発生した直後の入居者に対してのみです。2人目以降は告知の義務がないため、あえて心理的瑕疵があることを伝える不動産会社は多くありません。
心理的瑕疵物件に住む際の注意点
心理的瑕疵物件に住む際の注意点には「心理的瑕疵の告知がない場合がある」「霊障に合う可能性がある」の2つが挙げられます。
心理的瑕疵の告知がない場合がある
前述したように、心理的瑕疵物件の告知義務は、事故や事件の直後の入居者に対してのみです。不動産会社としては、わざわざ義務がないマイナス面を伝えたがらないので、心理的瑕疵があることを知らずに入居してしまう場合も。
知らずに心理的瑕疵のある物件を契約してしまった場合は、消費者契約法に基づいて契約を取り消したり、民法に基づいて契約を解除して、損害賠償請求をしたりすることが可能です。しかし、それには少なからず労力が必要となります。
また、物件に霊が取り憑いていた場合、物件を離れても霊があなたに憑いてきてしまい、影響を受け続けるはめになってしまうことも。心理的瑕疵があるかないかは事前にしっかりと確認しておきましょう。
霊障に合う可能性がある
心理的瑕疵物件は霊障に合う可能性があるので注意が必要です。霊障とは、霊が引き起こす障害のこと。ラップ音や誰もいないのに物が動いたり扉が開いたりするポルターガイスト現象が代表的な霊障です。
しかし、ラップ音などのような、いかにも霊の仕業と思われる現象の他、体調不良や鬱などの精神病、仕事の業績の悪化、恋愛の失敗、家族・夫婦関係の悪化、不妊など、あらゆる不幸の原因も霊であることがあるのです。
ある日突然不幸が続くようになったり、病院で診察を受けても体調不良の原因が分からなかったりする場合は、霊障の可能性が高いと言えます。
心理的瑕疵物件に住む場合は事前の無料鑑定と除霊を
心理的瑕疵物件は見た目だけでは瑕疵があることは分かりづらく、あなたが事故から2人目以降の入居者である場合は告知義務がないので、図らずも心理的瑕疵物件に住んでしまうこともあるでしょう。
引っ越しを検討しているのであれば、事前に一之助で無料鑑定を受けることをおすすめします。物件や土地の写真があれば、オンライン上で鑑定が可能です。
また、もしも霊が憑いていた場合や、事情があって心理的瑕疵物件に住む場合は、除霊をすることで安心して暮らすことができます。一之助の除霊は最高位の神仏の力を持って行うので、高難度の霊にもしっかりと対処が可能です。また、アフターケアも万全で、除霊後にまた別の霊に取り憑かれてしまう心配もないのでご安心ください。