
遠隔除霊ができる霊って?霊にも様々な種類がある。
「幽霊に取り憑かれている気がする」
「最近体調が良くない」
「何をしても上手くいかない」
あなたはこのような現象に悩まされてはいませんか?それらの不調や不運は、もしかしたら「霊」のしわざかもしれません。
もし霊のしわざだとしたら、専門家に除霊を行ってもらい霊を祓うべきですが、なかなか除霊師を訪れる時間が無かったり、霊による体調不良で出かけるのが困難だったりする人もいるでしょう。
そこでおすすめなのが「遠隔除霊」です。遠隔除霊ならば、除霊師に送ったフルネームや写真などを通じて除霊することができます。しかし「遠隔除霊って本当に効くの?」「どんな霊でも対処できるの?」と気になる人もいるでしょう。
そこで今回は遠隔除霊について、対応可能な霊の種類を詳しく解説します。
遠隔除霊って効くの?どんな霊でも可能?
除霊師に送ったフルネームや写真などを通じて、悪霊を祓う遠隔除霊。なかなか除霊師の元を訪れるのが難しいという人には便利な除霊方法です。
しかし、気になるのは「フルネームや写真越しだけでもきちんと除霊できるの?」ということですよね。この疑問について結論から言えば、遠隔除霊でもきちんと除霊できます。
なぜなら、悪霊も一之助が悪霊を祓う際にお力を借りる神仏も、元々実体がないからです。実体がないからこそ、フルネームや写真を通じて意識下でつながり相手に入り込む、つまり除霊が可能なのです。
霊の種類
遠隔除霊に効果があることをお伝えしましたが、次に気になるのは「どんな霊でも遠隔除霊が可能なのか」ということですよね。
実は、霊には非常に多くの種類があります。種類によって、憑かれる場所や憑かれてしまったときの症状が違います。そこで、ここでは霊の種類について解説します。
浮遊霊
不成仏霊とは、その名の通り成仏できていない霊のことです。この世に未練や不平不満があり天国に昇ることができない霊たちなので、様々な悪影響を引き起こします。
悪霊
悪霊は、浮遊霊がさらに悪化してしまった霊です。邪気や負のオーラをまとい、積極的に人に害を与えようとします。
特に負のオーラをまとった人間が大好きなので、普段からマイナス思考であるなどすると取り憑かれる原因となってしまいます。
地縛霊
地縛霊も悪霊の1種です。自分が死んだ場所や思い入れのある土地に執着するあまり、そこから離れらずにいます。そしてその土地に近付いた人に悪影響を及ぼしたり、その人に取り憑いてその場を離れようとします。
水子霊
水子霊とは、この世に生まれることなく死んでしまった胎児や、生まれて間もなく亡くなった子供の霊です。
水子霊の多くは、自分が死んでしまったことに気が付かないまま、苦しみながらこの世をさまよい続けます。そして、自分が苦しんでいることに気が付いて欲しいという気持ちから、障りを起こすのです。
動物霊
動物霊とは、そのまま動物の霊のことであり、障りを起こす霊とそうでない霊に分かれます。
悪さをしない動物霊とは、例えば可愛がられて天寿を全うしたペットの霊などです。この世に恨みがなく死んだ動物は、飼い主のそばにいたり、気ままにその辺りを漂って散歩をしたりと悪さはしません。
しかし、車にひかれて死んでしまった動物や、虐待されて死んだ動物は悪霊となり、人を祟ります。その場合、動物霊は怒りのあまり無差別に祟るので、そのような動物霊は除霊しなければなりません。
手強い霊は霊能力者をだますことも
ご紹介した霊は、全て遠隔除霊で除霊が可能です。しかし、注意したいのは遠隔除霊を依頼するのはどこでも良いというわけではないということ。遠隔除霊に限らず、除霊を依頼する際は力の強いしっかりした霊能者に依頼しましょう。
なぜならば、霊も手強いものになると霊能力者をだまし、一旦除霊されたふりをしてやり過ごすことがあるからです。
一之助では最高位の神仏の力をお借りして除霊を行うので、高難度の症例にも対応可能です。さらに、除霊後の様子をお伺いするアフターケアも万全なので、万に一つも霊を逃しません。
遠隔除霊の依頼は一之助まで
一口に霊と言っても、その種類は様々です。水子霊など可哀想な霊もいますが、中には非常に邪悪で危険な悪霊もいます。一之助では最高位の神仏の力を借りることにより、高難度の症例にも対応できますのでご安心ください。
また、調子が悪い、運が悪いということがあっても、果たしてそれが霊のしわざなのかは素人では分かりません。一之助ではまずは霊がついているかどうかから無料診断いたしますので、お気軽にご相談ください。