セルフ除霊は危険!素人が除霊に手を出してはいけない理由

「最近、なんだか体調が悪い」
「心霊スポットに行ってから、耳鳴りやラップ音に悩まされている」

こんな風な自覚症状があり、インターネットなどで調べてみると、何やら霊の仕業(霊障)らしい・・・。
そう思って、自分の力で除霊をしようとしている方、ちょっと待ってください!
自分の力で行うセルフ除霊は、大変危険な行為です。最悪の場合、今よりも状況が悪化してしまう可能性もあります。
この記事では、なぜ素人が除霊に手を出してはいけないのか、その理由や危険性についてまとめました。

そもそも、除霊とは?


この世に生きるものは多かれ少なかれ、様々な想いを抱えて生きています。
その想いが強い場合には、死後もこの世に残留し、その結果「霊」となります。

そのうち、強い恨みなどのマイナスエネルギーを持った霊(悪霊)が身体に取り憑くことによって、体調不良や人間関係の悪化などの悪影響(霊障)が生じます。

そのような悪霊を取り除くため、神仏などの力を借りて祓う行為が「除霊」です。

自分で除霊するのは絶対NG!


原因不明の体調不良やラップ音などの怪現象に悩まされているからといって、インターネットなどで調べた知識を使ってセルフ除霊をするのは大変危険です。絶対にやめましょう。

素人では効果が無いばかりか、最悪の場合、かえって霊を怒らせてしまって霊障が悪化してしまうことも考えられます。

「でも、しっかり調べてからやれば大丈夫なんじゃない?」
そんな風に思っている人は、以下に挙げるセルフ除霊の危険性をしっかり確認して、決して自分の力だけで除霊を行わないようにしてください。

霊の種類にも様々ある

ひとくちに霊と言っても、その種類は様々あります。

・無念が強く土地に縛り付けられた「地縛霊」
・あの世に行けずに現世を彷徨い続けている「浮遊霊」
・先祖から代々続く家系を強く恨んでいる「因縁霊」
・生きている人の強い恨みが原因となって生まれる「生霊」
・人間以外の動物が憑りつく「動物霊」
ざっと挙げるだけでもこれだけの種類があり、実際にはもっと詳細に分かれています。

除霊をするためには、それぞれの霊に対して違った手段を取る必要がありますが、素人目には違いがわからず、正しい手段を選ぶことができません。

誤った除霊をしてしまうと、効果が得られないばかりか、下手をすれば霊をより一層怒らせてしまう形になり、結果的に取り返しの付かない状況になってしまうことも考えられます。

一時的に祓った霊は帰ってくる

仮にセルフ除霊が成功し、霊が自分から離れていったとします。しかし、それでめでたしとはなりません。
一度憑いた霊は、ほぼ確実にまた戻ってきます。
そして、一度離れたために執着がより強くなり、二度目に祓うのは更に難しくなってしまいます。
霊を確実に祓うためには、その場限りの除霊だけでなく、離れた霊が戻って来ないための事後対策も行う必要があります。
素人の力でそこまで対策を取るのは難しいですので、プロの手に任せる方が賢明でしょう。

「除霊したはずなのに、また除霊前の症状が、、、」の記事はこちら

力の強い霊(怨霊)は、素人の力では祓えない

霊の中でも、特に強い恨みのエネルギーを持った存在は「怨霊」と呼ばれています。

このような強力な霊に素人が手を出すのは、素手で熱した鉄鍋を掴むようなものです。
下手に手を出したところで、充分に祓うことはできません。そればかりか、怨霊の怒りを助長することに繋がりかねず、結果的に被害が更に増してしまうことも考えられます。

また、力が強い霊は表に姿を表さず、低級な霊の背後に隠れていることも多いです。セルフ除霊で表面的な霊を祓えたとしても、根本的な解決にはなりません。

「怨霊とは?憑りつかれるとどうなる?」の記事はこちら

セルフ除霊は危険!除霊はプロに任せましょう!

自分の力で除霊をしようとしても、状況が改善する見込みは薄く、今より悪化してしまう可能性すらあります。
セルフ除霊は「百害あって一利無し」です。おすすめはできません。

とはいえ、霊障をそのままに放置しておくのも危険です。なるべく早い段階で、プロの手による正しい除霊を受けるようにしましょう。

「でも、気のせいかもしれないし、何より料金が不安・・・」
そんな風に思って尻込みしてしまっている人は、一之助に是非お任せください。

少しでも気になることがあれば、早めの無料鑑定を!

一之助では、霊に取り憑かれているかどうかの鑑定を無料で行っています。
鑑定の結果、特に除霊の必要が無い場合には、その旨をお伝えして終了となり、一切費用はかかりませんのでご安心ください。また、除霊が必要となった場合にも、無理強いはしませんので、ご自身の判断で除霊するかどうかをお選び頂けます。

一之助では最高位の神仏の助けを借りて除霊を行いますので、強力な怨霊であってもしっかり祓うことができます。
また、再発を防ぐためのアフターフォローもしておりますので、同じ霊にまた取り憑かれてしまうこともなく安心です。

「これって霊障かな?」と、少しでも不安なことがあれば、一之助までお気軽にご相談ください。

関連記事
除霊の方法ってどれが正しいの?一般人がやってはいけない間違った除霊方法
除霊をしてくれる大阪の神社3選と忙しくて時間が取れない方にお勧めのオンライン除霊を紹介